次のDEが始まる前に更新




#7424559
Round1 白単トークン
①後手。《島》2、クリーチャーとドロー呪文無し。
遅れて《山》を引いて《護衛の誓約/Guardians’ Pledge(M12)》を2回《払拭》して《サイクロプス》で一撃。
②土地と《悪鬼》と《ストロボ》とドローと《使徒の祝福》。
3T目に《悪鬼》。これが除去されず。4T目に《電謀》で2体流して13点。次で7点で勝ち。
○○
メインに2枚しか入っていない《払拭》をたまたま引けていたので助かった。《金切るときの声/Battle Screech(JUD)》と《三つぞろいの霊魂/Triplicate Spirits(M15)》によって出てきたデッキで今後が楽しみ


Round2 トロン
①先手。土地無し。土地無し。島2ドロー呪文と《噴出》。
《悪鬼》で1回殴るが除去されてアドバンテージ獲られ始めて負け。
②《島》1とドロー呪文3と《噴出》《サイクロプス》2。
3T目に自然にトロンが揃って《赤の防御円》を出される。《鋭い痛み》が引けず負け。
××
防御円が出てもトロンが揃わなければ相手も自由に動けないので勝負になる。この場合はしょうがない

Round3 青単デルバー
①後手。島無し。土地無し土地無し。土地と《噴出》《ギタクシア》。
ワンチャンも無く負け。
②土地と《デルバー》、《紅蓮破》、《サイクロプス》。
《デルバー》からスタートするが、《断絶》で対処され、《サイクロプス》2体も通らず。その間に相手のデルバーに殴られ更に忍術でアド獲られて負け。
××


Round4 相手来なかった

結果1-2





#7424602
Round1 親和
①先手。島無し。土地4と《思案》と《悪鬼》。
2T目の《悪鬼》が除去されず、《シャドーの裂け目》と除去で2回殴って勝ち。
②《島》と《デルバー》とドロー呪文と《サイクロプス》。
《デルバー》が《クラーク族のシャーマン》に除去されるが相手の土地が1ターン止まる。1マナ構えて《悪鬼》を出し、これが除去されずに帰ってくる。相手の手札には《感電破》。4T目に《水流破》を引いて《シャドーの裂け目》も探し当てて《ストロボ》で一撃。
○○
こちらは回って相手は回らなかったって感じ。

Round2 黒単
①後手。土地と《デルバー》とドローと《ストロボ》。
デルバーは除去されるが《悪鬼》を通して一撃が決まった。
②《島》と《悪鬼》とドロー。
相手の《Oubliette》を《使徒の祝福》で弾いてアドを獲り返す。殴るチャンスが来たが呪文が足りず、1点足りない。もじもじしている内に《灰色商人》が間に合って負け。
③土地無し。《島》1と《デルバー》と《悪鬼》とドロー無し。
《精神ねじ切り》2回で手札が空になったが《悪鬼》が除去されずに帰ってくる。《シャドーの裂け目》をトップして悪鬼に打つとすぐに《ストロボ》が引けてしまう。14点殴るって相手の残りライフ5。《稲妻》トップを狙うが《灰色商人》が間に合って負け。
○××
マリガンから2回ねじ切られてもワンチャンあるのはこのデッキの良いところ。ストロボを引く前にもう1枚呪文を挟めたらねえ。

Round3 呪禁オーラ
①後手。《島》無し。土地無し。《島》1と《サイクロプス》。
相手は3T目に初動《オーラのナーリッド》。オーラが付くのに対応して《稲妻》。その後《サイクロプス》を展開してこれが間に合って勝ち。
②島無し。土地と《使徒の祝福》2と《電謀》。
《電謀》を打つのが早すぎて《シラナの岩礁渡り》が残って《アルマジロの外套》が付いて負け。
③土地と《電謀》と《サイクロプス》と《噴出》。
《電謀》で《ぬめるボーグル》を除去。《サイクロプス》を出して13点攻撃。《シラナの岩礁渡り》が出てくるが、《未達への旅》を《使徒の祝福》で躱してで巻き添えに。がら空きのところにとどめ。
○×○


Round4 黒単
①後手。島2とドロー呪文と《サイクロプス》と除去。
負け。
②島とドローと《悪鬼》と《サイクロプス》と《ストロボ》。
確か一撃決めて勝ち。
③《悪鬼》を通すが《ゲスの評決》をトップされて殴れず。《サイクロプス》を通したが《リリアナの死霊》のクロックでライフが2になっていて《使徒の祝福》がうてず、《ストロボ》を抱えながら負け。《ギタクシア》のペイライフをしなければ勝てたミス。
×○×


結果2-2

黒単には後一歩のところで勝てていない。
《使徒の祝福》と《払拭》が特定の除去しか躱せないので、どちらを取っておくかが難しい。




#7424645
Round1 青赤コンタッチ白
①先手。島無し。土地と《噴出》と《払拭》と《稲妻》。
相手の《蓄積した知識》を上手く打ち消してアドバンテージを獲られずに済んで一撃を押し込めた。土地が4マナで止まって《炎の稲妻》をFBされなかったのもラッキー
②土地と《デルバー》、《悪鬼》、《サイクロプス》、ドロー呪文。
順当に除去を当てられて《血まみれの書の呪い》でLO負け。この時《紅蓮破》も《水流破》も《赤の防御円》も見なかったので入ってないのかと勘繰る。
③《島》1と《デルバー》2と《悪鬼》とドローと《使徒の祝福》。
《水流破》で《悪鬼》を除去され《赤の防御円》も出されるが《デルバー》2体で殴って勝ち。
○×○
回線の調子が悪くて2戦目はサイドボーディングできていなかったらしい。おかげで3戦目に《鋭い痛み》を抜いてしまっていたが、《デルバー》が引けたのはラッキーだった。基本的には辛い相手

Round2 黒単
①先手。土地無し。土地と《サイクロプス》とドロー呪文。
《悪鬼》を2体展開して除去されず。相手が《血の署名》うった返しに《シャドーの裂け目》で唯一のブロッカーの《クォムバッジの魔女》をどかして《稲妻》で一撃。
②土地と《噴出》と《使徒の祝福》3。相手がダブマリ。
相手は初動《騒がしいネズミ》。こちらは4T目に《サイクロプス》。《ゲスの評決》が飛んできたので《噴出》をうったら《払拭》が引けてなんとか守る。《騒がしいネズミ》が殴ってきたのをスルーすると《大牙》に忍術。しかしこれで相手はノーガード。返しに《思案》で《ストロボ》見つけて一撃。
○○
ようやく黒単に勝利。といっても相手ダブマリかあ。

Round3 ゴブリン
①後手。《島》とドロー呪文と《噴出》と除去。
《サイクロプス》展開の返しに《奇襲隊》で残り3まで削られる。返しで一撃を狙うが呪文が引けず負け。
②《島》1と《デルバー》と《サイクロプス》とドロー無し。土地と《デルバー》とドロー呪文と《ストロボ》。
《デルバー》2体で殴り合うが《奇襲隊》を2回通されて負け。
××
1戦目は相手のプレイングミスがあって3点残った。的確にプレイされたらサイクロプスが殴るチャンスも無かった。やっぱり《奇襲隊》のカードパワーは抜けてる


Round4 ボロスキッティ
①後手。《島》1と《サイクロプス》とドロー呪文無し。土地4と《サイクロプス》と《ギタクシア》。
《カルドーサの再誕》で守られて上から削られるが《シャドーの裂け目》で躱して一撃。
②《島》2ドロー呪文3と《サイクロプス》と《ストロボ》。相手の除去が掻い潜れず負け。
③フェッチ1と《デルバー》と《ギタクシア》2と《払拭》と《水流破》と《ストロボ》。土地無し。《島》1と《払拭》と《ギタクシア》。しっかり除去を合わされる。ちょっと土地も引きすぎて負け。
○××
しっかり除去入ってるし場合によっては《赤の防御円》まで積まれるので厳しい相手。それでも3戦目は運が無かったか


結果2-2













これでDE4連敗。そろそろ勝たないと。



MTGGoldfishさんを見てみると、黒単が青単を突き放して一強になりつつある。親和が全然いなくなってるんだけど何でだろう。回ってしまえば間違いなく強いと思うから、そもそも使っている人が少ないんだろうか?黒単の除去に捌かれてしまってるのかな

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索